ニのつく動画で細々と暮らしている売れないうp主norokoの、
上げた動画に関するこだわりを語る場のようなものらしい。
現在はエルファリアをフルボイスにしてみた動画のみ扱い、動画制作の話やキャラクター、物語について私なりに考察していることを、
誰か必要な人の参考になればと思い書くことにしています。
ひっそりと活動していきたいので、どうかそのように宜しくお願いいたします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
01
パイン
水のパーティ
男性 16歳
属性・無(オールマイティ)
謎の少女エルルに導かれて旅立つ、この物語の主人公。
素直で正義感の強い性格だが、田舎育ちのせいかいたって能天気で、
万事ポジティブシンキングのユルユル少年。
もらわれ子の居候のくせに、石碑の研究をしていると称して働かずグダグダな生活を送ってきた、ニート同然の穀潰しだが本人は特に気にしていない。歴史とゲームとニコ動が好きで、それらに関する妙な知識を持つなどちょっとオタクっぽい面がある。
まだ赤子だった彼が親から引き離されウッパラーに託されたのは嵐の夜だったので、
無意識に雷が嫌いである。
勿論、例の「エルファリアからの手紙」もギャグマンガだった。
そんな経験を得て悟ったのは、主人公はバカに限る、ということ。
だがこのパイン、バカながら非常にプレーンかつクリーンで、
まあいわゆるのび太くんのように
果てしなく無能でありながらも未来への無限の可能性を匂わせる主人公である。
と私は思っているが、
フツーに考えればRPGの主人公をあれほどのバカにするというのは
考えられない話で、
在りし日のハドソンに嘆かれるかもしれませんね。本当にすいません。
私にとっては彼が一番作りやすいキャラクターで、
ネタからシリアスまでオールマイティにこなせるようにと、
彼の声は音域を広く取ってあります。
これが私なりの主人公贔屓です。
ラゼルに怒られ、ジーンにバカにされ、
ウッパラーに見守られながら今日も育つパイン。
立派な勇者に成長できるでしょうか?
PR
この記事にコメントする
★ カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
★ プロフィール
HN:
noroko
性別:
女性
自己紹介:
norokoとは呪いの子ではなく鈍い子という意味です。
なにぶん色々と慣れていないもので、ご意見・ご感想お聞かせいただければ幸いです。
管理人に御用がおありでしたら、このブログでコメントをすると最初は非公開になるのでコメントを利用していただくか、
lilaruka★hotmail.com
このメールアドレスに(★を@に変えて)ご連絡ください。
なにぶん色々と慣れていないもので、ご意見・ご感想お聞かせいただければ幸いです。
管理人に御用がおありでしたら、このブログでコメントをすると最初は非公開になるのでコメントを利用していただくか、
lilaruka★hotmail.com
このメールアドレスに(★を@に変えて)ご連絡ください。
★ フリーエリア
★ 最新記事
(09/21)
(08/17)
(08/07)
(04/06)
(04/06)
★ ブログ内検索